2011年 06月 30日
先日、撮影にいってました。 「待ち時間。」の劇中で使う予定の映像部分。 そのメインキング風景とあわせ、告知動画を作ってみました。 この音楽は先輩に作ってもらいました。 昨年の舞台でもこの楽曲を使いました。 「待ち時間。」のテーマですね。 こうして動画などを作ると、気分が盛り上がってきます。 東京公演かー、なんだかすぐにやってきそうだな…。 ▲
by soezimax
| 2011-06-30 16:30
| YouTube -動画-
2011年 06月 30日
![]() 先日の晴天の日。 「銃撃★女子高生SGS9」の撮影をしておりました。 今回はソエジマも自ら顔出しで出演。 とある登場人物として暴れてきました。 女子高生たちはあらゆる銃火器を使います。 これまではベレッタM93R、M-16A2カービン、MP5K、HK-G36、グロックG26・・・などなど。 ちょっとマニアックな記述をしてしまいましたな…。 さて、ソエジマはどういうキャラでどういう武器を使うかと考えました。 銃器の扱いは慣れているけど、もっと日本的なもので得意なもの・・・ということで日本刀にしました。 久しぶりに日本刀を振り回して何人か斬り殺しましてね。 撮影とは言え、やはり剣を使うのが好きなのだな、と再認識。 より鍛錬をしなければな、なんて思いました。 このシリーズでもいろいろとアクションできるといいな。 ![]() 今回は新美さんにも出演してもらいました。 悪そうですねー、この格好! 実はご近所の新美さんは元来のガンマニア。 ご自宅の壁には一面にモデルガンが飾ってあるほどの趣味人。 この日も「撃ちたい銃を持って来てください」とお願いしました。 「一番でかい拳銃を持って来たよ!」と、オートマグを持参で撮影に参加。 映画「ダーティーハリー4」でクリント・イーストウッドが使っていた大型拳銃。 マニアだねー。 ▲
by soezimax
| 2011-06-30 12:57
| SOEZIMAX プロデュース
2011年 06月 30日
2011年 06月 29日
2009年にみのおムービー大賞で観客賞を受賞しました「でも、みのお」。 YouTubeソエジマックスチャンネルにて公開しました。 なんとなく、過去の作品もアップしていこうという目論見もありましてね。 60秒という制限で公募されてた箕面市のCM。 ギリギリの60秒いっぱいでワンカットの作品に仕上げました。 これを撮影した日も夏だったな。 公園はお祭りの準備をしていたよ。 ▲
by soezimax
| 2011-06-29 15:27
| YouTube -動画-
2011年 06月 29日
![]() 「銃撃★女子高生SGS9」シリーズの撮影をしておりました。 今回はライフルを振り回す設定にしたのでで、出演者に銃器取扱い訓練をすることにしました。 撮影が始まるまでの朝のうちに、ロケ地で訓練を実施。 ライフルの持ち方から始まり、構えたまま移動する動きを練習しました。 ![]() さすがになかなかすぐには上手くできません。 銃を構える、標的を狙う、そのプロセスにはちゃんと理由があり理屈があり動きになる・・・。 そのへん説明しつつ、ひたすら反復練習。 まあ、普段ライフルなんて持たないので、慣れていくしかない、と。 映像で撮影するのに最低限それっぽくみえる動きをレクチャーしてもらいました。 ![]() 訓練には軍事顧問にも参加してもらいました。 ソエジマの右に写っている本職な雰囲気の人。 この人はカメラマンの松井さんという方です。 現場前に指導に来てもらい、いろいろとアドバイスをいただきました。 もちろん写真も撮ってもらったよ。 ![]() そして撮影は無事に終了! なんとか予定通りに終わりました。 訓練の甲斐あって、女子高生たちのライフルさばきは様になってました。 その他の人には何度も撃たれてもらいました。 最後に参加メンバーで記念撮影。 本当にいい天気であった。 夏は陽が長くて助かるね。 うまく編集して仕上げなければ・・・。 ▲
by soezimax
| 2011-06-29 13:24
| SOEZIMAX プロデュース
2011年 06月 27日
短編作品「TRANPO」は3種類の結末が用意されているマルチ・エンディング作品。 それらの物語の起点となる「プロローグ編」をアップしました。 この企画はジャングルインディペンデントシアター演劇祭の広報企画として製作しました。 宣伝用のDVDにプロローグ編が収録されていて、続きはWEBで観れます!という仕組み。 DVDは2万枚ほど配布された・・・んだっけ? いま観ると、いろいろと考えてしまうが・・・。 これ4本分のロケを2日でやってるんだよな。 無茶したな・・・。 ▲
by soezimax
| 2011-06-27 12:40
| YouTube -動画-
2011年 06月 27日
短編映画「TRANPO」を高画質でアップしなおしました。 最初にYouTubeにアップしたとき、動画の容量制限が100MBだったっけ? だから画面サイズを小さくしてアップしておりました。 今見ると画質が悪いので、この際なのでアップし直すことに。 去年作った短編「地獄と天国」でも、ハゲタカというコードネームを使うキャラが登場したな。 どうしてもこういう頭髪のキャラには、こういう名前をつけたくなる・・・。 ▲
by soezimax
| 2011-06-27 12:35
| YouTube -動画-
2011年 06月 26日
短編映画「TRANPO」はプロローグの続きがの3つ。 いわゆるマルチエンディングの作品。 「3姉妹編」を公開しました。 これで3つのエピソードを全部アップ! 物語のスタートはここから「プロローグ編」 プロフェッショナルのドライバーの妙技?「玄人編」 美人3姉妹の甘い罠?「3姉妹編」 南米出身ドライバーは神頼み?「ハゲタカ編」 いやあ、なんだか恥ずかしいわ・・・。 ▲
by soezimax
| 2011-06-26 19:50
| YouTube -動画-
2011年 06月 26日
WEB連動の宣伝企画で製作した短編映画「TRANPO」。 これまでYouTubeになかったエピソード「玄人編」をアップしました。 もう5年くらい前に作った作品だけど、こういうゆるさは昔からだったんだな・・・オレ。 そんなことを確認してしまいました。 ご覧アレー。 ▲
by soezimax
| 2011-06-26 18:36
| YouTube -動画-
2011年 06月 25日
|
アバウト
カテゴリ
俳優の日々 いろいろ YouTube -動画- 酸炭素映画祭 SOEZIMAX プロデュース 写真/PHOTO プラモデル・ホビー さしみさん 映画 / MOVIE ビール / BEER クルマ&バイク カレーライク デザインワーク 地獄と天国 楽屋話 グルメ カメラ・デジギア お買いモン 検索
副島新五プロフィール
![]() 副島新五の公式ホームページ 俳優・役者・演出家・作家・プロデューサー・映像作家・ブロガー。WEBサイトにはプロフィールや過去の出演作など掲載。 SOEZIMAX CHANNEL ![]() YouTubeソエジマックス・チャンネルにて過去コント映像や人気のネコ動画などを配信中。 出演情報 ![]() 劇団925 第6回公演 月々の月日時:9/22(木) 19:30チケットは劇団925「月々の月」予約ページにて受付中!予約特典も付いてくるよ! |
ファン申請 |
||